50から筋トレやってみた

みずからの体験に基づき、筋トレ、ダイエット、自転車、本をゆるく書きます。

冷たーい!でもよく眠れる?

今回の記事は、温冷浴というものを試して、良い眠りに効果があるみたい、という記事です。
 

f:id:hyoga67:20191116144608p:plain

 


私は、5月に交通事故にあい、脳外症となったため、易疲労性という疲れやすい症状があるようです。
 
寝る時間は確保して、回復につとめていますが、残業が続くと結構な疲労感になってました。
これは歳のせいとも感触が違う…。事故前はこんな感触はなかったので。
もう少しよく寝れば疲れ方も変わるはず、もっとより良く眠れるはず、という感覚をなんとなく持っていました。
 改善するため、より良く眠る方法を探りました。 


ストレスのせい?

仕事先ではストレスチェックテストというアンケート式のテストを定期的に受けることになっています。
ストレステストの結果は、毎回同じなのですが下記です。
・ストレスフルな環境で働いている
・しかしストレスは感じて無い
そうなのか?
アホみたいに見えますね!
リラックス が下手なはず!ストレス感じてないワケないと思いますが…。
マッサージとか受けると、アタマ固くなってますねー、とか肩ガチガチですねー、とかよく言われるし!
まあ自分で思っているイメージと、実際の自分とは常にギャップがあるんでしょうが。
自分では自分のことを映画の中の高倉健さんみたいに、寡黙、と思っていました。
しかし、リハビリ専門施設に入院中、カルテシステムには、私の性格が「多弁」と書かれていました。理学療法士の方にそうなんですか?と確認(抗議?)したら、数秒間再検討した(どう答えるか困った?)後に「多弁ですね」と答えてくれました。理学療法士の方からは、話やすいからいいです、とは言われましたが。
そういえば母からも「入院中はまたペラペラしゃべってんじゃないの?」とか言われましたし…。
 
話を元に戻して…。
 
より良く眠る方法?を探していたところ、
温冷浴、というキーワードがヒットしました。 

温冷浴とは?

温冷浴は、暖かい風呂に入った後、冷たいシャワーを浴びる(または水風呂に入る)を交互に繰り返すものです。
血管の収縮と拡張が繰り返されることで血流が良くなる、のと自律神経のバランスが整う、メリットがあるとされています。
 

www.megalos.co.jp

 
自律神経のバランスをとる、の意味がわかりにくいですが、上記の記事を引用します。


体は温めることで副交感神経が優位になり、体を冷やすことで交感神経が優位になりますが、温冷浴はそれぞれを刺激するので自律神経の活性化がされ、バランスが整う効果が期待できます。


自律神経のバランスをとる、は私全く意味わかってません。
が、なんとなく仕事の緊張状態が続いてると、副交感神経優位である、リラックス状態になっていない、のは実感してます。

今からがんばって副交感神経優位にしてやる〜っ、オリャーッ、あっ副交感神経優位キターッ!とかできないので、別な手段で副交感神経優位、にするのでしょう。
自律神経、は名前の通り意思で自在にコントロールできない、のかな。
 
サウナ に入ってから、冷たい風呂に入るのも同じ効果を期待してのこと。
効果については検索すると色々出てきますが、エンドルフィンが出る、セロトニン値が上昇する、オキシトシンが出るとか研究があるようです。
これも自分で、今オキシトシンがXXXくらい出たね!、とはわかりませんが、気持ちいい感覚になっている、ことはわかります。

 

温冷浴については、検索するとすでに色々な記事がありますね。

 

アスリートのリカバリ
 

青山学院大学の陸上部でリカバリーのため水風呂がある、ということは、この本で知ってはいました。 

青トレ 青学駅伝チームのピーキング&ランニングケア

青トレ 青学駅伝チームのピーキング&ランニングケア

 

 

またスタンフォード大学のトレーニングルームにもアスリートのための温水と冷水のバスタブがそれぞれあるとのこと。

スタンフォード式 疲れない体

スタンフォード式 疲れない体

 


 表紙の方、はスタンフォードの生徒さん?しては若いですね。

 
温冷浴試してみてどうだったか?

温冷浴、試してみました。
試して1週間くらいですが、わたしの場合、元々良く寝ていたのか、まあやらないより良さげ、かな、という感触です。
 
ただし、元々の問題点である、
疲れやすさは劇的とは言いませんが、
改善されました。前と寝ている時間はそう変わりませんが、よりよく眠れたんでしょう。


温冷浴の問題

これは冷たいシャワーを浴びるところでしょう。
家は浴槽は当然二つないのでシャワーです。
 
色々紹介サイトを見ると、
心臓病、血圧に問題ある方はやらない方がいい、とされています。
時間はサイトによりますが、30秒から1分とかになっています。
 
私は交通事故で入院中、当然毎日血圧を測ってました。
上が110前後(低い時は90台)、下が70前後なので平気でしょう。
 
えっ、冷たいシャワー浴びて、寒くないかって?
 
フフッ、何をおっしゃるウサギさん、
ジムで鍛えたこの身体、
シャワーの冷たさ程度で、私が根を上げると思いますか?
やってみると…、キャーッ、
とっても冷たいです!

f:id:hyoga67:20191116150200p:plain

最初時間とか良く見ずに浴びてましたが、時間を計ってみたら、シャワーの冷たさのあまり、30秒もせずに離脱して暖かい風呂に入っていることが発覚しました。
弱っちすぎる…。
冷たいシャワー浴びてる時間はとても長く感じられます。
でも短いと効果は薄れますね。
水ももったいない気がするし。水量は少し抑えて浴びることにしました。
まあ冷たさも慣れればなんとかなる感じです。

 

ちなみに最後は冷たいシャワーで終わることになっています。
最後に冷たいシャワー浴びると今の季節冷えるんじゃ?と思いましたが、暖かさを閉じ込める感じです。あがった後は、最初温まっていれば、寒さは感じません。
 
サウナ にも何度か行ってますが、家で似たようなことができているので、いい感じです。
 

今回の記事は、温冷浴、やってみたらいい感じ、でした。

シャワーの冷たさが万人にオススメといいがたい感がありますが…。

しかし青学もスタンフォードもアスリートのために浴槽が二つあるとはね…。

一般人はむやみにマネしなくていいと思いますが、シャワーでも効果はある、感じです。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

交通事故後の影響で疲労感がある、の過去記事です。

 

gym-kintore.hatenablog.com